0
JNAを使用したサウンド演奏について
WindowsAPIのWinmm.dllにある関数(sndPlaySoundA,mciSendStringA)を使用して
wav/mp3/midサウンドを再生しようと思います。
JNAを利用してWinmmのインタフェースを作成し、音を鳴らすことは出来たのですが、
mciSendStringAのaliasオプションでエイリアス名を特定しても
音が重なったり、再生を停止できなかったりします。
Javaの場合は、やはりSequenceやAudioSystemを使わなければならないのでしょうか。