Javaに関する様々な情報をご紹介します。

Javaに関する様々な情報をご紹介します。
評価

0

swingを使ってファイルから読み込んだ画像の出力方法

現在swingを使ってファイルから画像を読み込むことはできたのですが
画像を出力(表示すること)ができません。
JFileChooser filechooser = new JFileChooser();
int selected = filechooser.showOpenDialog(frame);
File file = filechooser.getSelectedFile();
lblNewLabel.setText(file.getName());
これで読み込んだものの名前しか出力されません
どうやったら画像も表示することができるのかおしえてください

1

回答

91222

閲覧

1件の回答

評価

0

名前しかセットしていないのだから、名前しか出力されないのは当然だろう。
「画像もセットしよう」としか言いようがない。

質問から6ヶ月以上経過しているので、回答を書き込むことはできません。