Javaに関する様々な情報をご紹介します。

Javaに関する様々な情報をご紹介します。
評価

0

JSPのJSTLの記述で困ってます。


配列の添え字に定義した値を添え字として取りたいのですが、その場合、どう記述すればいいかで
悩んでいます。例えば下記例でList3という配列があってループする度にDataList配列のfinalValueに
セットされた値を取りたいのですが、DataList配列の添え字は0,1,2の順でなく、List3の配列の
indexName変数にセットされた番号を添え字にしたく
なので、下記のように$の中に${value3[status3].indexName)}を記述できれば、問題ないのですが
下記のような記述はできないので、どうすれば、いいかをご教示いただければ、非常に助かります。
よろしくお願い致します。

<c:forEach items="${List3}" var="value3" varStatus="status3">
  <td>${f:h(DataList[${value3[status3].indexName)}].finalValue)}</td>
</c:forEach>

1

回答

91263

閲覧

1件の回答

評価

0

なんで${f:h(…のEL式の中に${value3…というEL式を書いてるの?
あと${value3…の ) はどこで開いた括弧?

質問から6ヶ月以上経過しているので、回答を書き込むことはできません。