Javaに関する様々な情報をご紹介します。

Javaに関する様々な情報をご紹介します。
評価

0

JAVAについて

最近JAVAを始めた初心者です。JAVAになれていないので、わかりにくい質問をすることをお許しください。
早速質問なのですが、C/C++にあった
//例
...
typedef errno_t (*wcscpy_sp)(LPWSTR,size_t,LPCWSTR); 
...
int main(){wcscpy_sp n = wcscpy_s; ...}

のように関数を代入できる変数を定義したりすることはできるのでしょうか?
また、できないのであれば、これに代わる手段はありますか?

1

回答

91192

閲覧

1件の回答

評価

0

初心者とか、慣れてないとか、そういったことは質問に書かないでいい。

Javaに関数は存在しない。
Javaは、簡単に言うとC++の基礎+整理されたオブジェクトという言語だ。
オブジェクト指向において、動作はデータに付随するもの(メソッド)なので、
動作だけが独立した関数やそのポインタの概念は、取り入れられていない。

Java8で登場するラムダ式はメソッドをやり取りしているようにも見えるが、
実体は関数型インターフェースと呼ぶ型のシンタックスシュガーに過ぎない。

質問から6ヶ月以上経過しているので、回答を書き込むことはできません。