Javaに関する様々な情報をご紹介します。

Javaに関する様々な情報をご紹介します。
評価

0

Java TCPIP Socket通信に関すること

お世話になっております。
Cliant(Andoroid)-Server(Wifi搭載ICユニット)で通信をしてます。
Cliantから接続/切断 送受通信、Serverから送受通信 は問題ありません。
<悩んでいること。>
Server側をCloseしたとき、Cliant側でServerがCloseしたことを検出できない。
現状は、受信スレッドで READ()の戻り値、IOExceptionで監視してます。
検出方法についてご教授下さい。

1

回答

90654

閲覧

1件の回答

評価

0

cli "e" ntなのはさておき。
そこは、サーバーが送り返すであろうサイズを受け取ったら、クライアント側はクローズするように作るもんだと思うが‥。
応答サイズが不定だというなら、例えば末尾に特定のバイト列を付けるとか、最初にサイズを送り出すとか、何でもいいけど自前プロトコルを作ってはいけないのかな。

質問から6ヶ月以上経過しているので、回答を書き込むことはできません。