Javaに関する様々な情報をご紹介します。

Javaに関する様々な情報をご紹介します。
評価

0

eclipse上でBasicPlayerを用いたmp3の再生方法について

 初めて投稿させていただきます。専門学校でjavaでゲームのプログラミングをしている者です。
 早速ですが、質問のタイトルに書いた通りmp3の再生の方法が全くわかりません。学校で使用している教材にはwaveファイルとmidiファイルの再生方法については記載されていたのですが、mp3ファイルの再生方法については一切記載されていませんでした。
 今回使用する音は最初mp3ファイルだったので、全部wavファイルに変えて使用していました。しかし、あとあと調べてみたところ、waveファイルがかなり重いことを知り、このままでは行けないと思い、waveファイルを再度mp3ファイルに替えてしようとした所つまづきました。
 midiファイルに変えて実装することも考えましたが、そもそも変換の仕方が分からなかったのでmp3ファイルでの実装にしました。
 全くの初心者ですので分からないところばかりなのですが、どういう風に再生まで持って行けばいいでのしょうか?

長文ですみません。

2

回答

91591

閲覧

2件の回答

評価

0

eclipse、BasicPlayer について知らないので、参考になるかどうかわかりませんが、
私のゲームプログラムの場合のコードを書いておきます。

import  javafx.scene.media.AudioClip;

URL url = this.getClass().getClassLoader().getResource("xxxxx.mp3"); 
AudioClip ac = new AudioClip(url.toString());

ac.play(); 

評価

0

ゲームということなので、同じファイルを同時再生が出来ないといけなかったり、(短いSEなどは)メモリ上にデータを全部ロードしてから再生する、(長いBGMなどは)バッファに読み込みながら再生する、などの選択肢を設定できないといけなかったり、いろいろ必要になってきますよね。マスターボリューム設定、個別にボリューム設定もしたいですよね。またマルチスレッド環境で再生できないと困りますよね。

私はすべての機能を持ってるミニマルなユーティリティクラスを自作しましたが、ここにコードを全部上げるのはなんなので、教えて欲しければあなたに直接連絡とれないとだめかな。

質問から6ヶ月以上経過しているので、回答を書き込むことはできません。