0
imageの情報について
javaの初心者です、宜しくお願いします。
ある画像(image)を、例えば左から3分割してAppletに貼り付けてやる場合、それを「drawImage(image ,(表示させる画像の座標位置情報),(元の画像(分割前の画像)の座標情報),this)」というコマンドを、3回書いてやる必要がありますが、これを、「image1」、「image2」、「image3」というように、一旦、イメージ情報、座標情報をセットで持たせて、インスタンスとかオブジェクトにするメソッドみたいなものはあるのでしょうか。
後あと、それを呼び出して色々とその情報を利用出来るようにしたいのですが、宜しくお願い致します。